学校ブログ
1年生 さんすう・どちらがながい?
算数の学習で物の長さを比べました。
比べる物によって様々な比べ方をすることができました。
端をそろえたり、伸ばしたり身の周りの物を使ったり、、、自分たちで試行錯誤しています。
自分たちの手で色々な比べ方を見つけることができました。
3年生 図工「光サンドイッチ」
図工では「光サンドイッチ」を行いました。光を通す材料をトレーシングペーパーではさんで、やわらかい光のかざりを作りました。形や色の組み合わせを工夫したすてきな作品がたくさんできました。
新体力テスト表彰式
体育朝会で、新体力テストの表彰を行いました。
表彰を受ける代表児童は校長室で賞状を受け取りました。
それ以外の児童はオンラインをつなぎ、教室で表彰を受けたり、拍手を送ったりしました。
本校では、各種目最高記録の児童に加え、昨年度と比較して大きく記録を伸ばした児童も表彰しています。
体育朝会では年間を通して継続的に新体力テストの課題に取り組んでいきます。
来年度の記録を伸ばすためにも、日々の体力向上に取り組みましょう。
5年生 映像学習で出来上がった作品を鑑賞しました
いよいよ映像学習はクライマックスを迎えます。
これまで苦労して企画、撮影、編集を行ってきました。
ただ鑑賞するだけでなく、それぞれの作品の「よさ」を発表しました。
音楽朝会
今日の音楽朝会は、オンラインで行いました。
大型テレビに音楽室からの配信を接続し、音楽専科から歌唱指導を受けました。
放送から流れてくる伴奏に合わせて、全学級が歌うと、校舎内は大合唱となり、美しい歌であふれました。
集合型でありませんでしたが、一体感のある音楽朝会となりました。
4年生 福祉体験
4年生は、総合的な学習の時間(すわのべタイム)に、「環境のバリアフリー・心のバアリアフリー」の学習をしています。今日は、車椅子体験、アイマスク体験、高齢者疑似体験の三つの福祉体験を行いました。普段経験することのない体験を通して、自分達にできることは何かを考えながら、行動することができました。
ご協力いただきました、保護者の皆様、大変ありがとうございました。
2年生 七夕に願いを
里小学校でとれた笹に願い事を書いた短冊を飾りました。
将来の夢や家族のこと、欲しいものなど様々な願い事がありました。みんなの願い事が叶いますように☆彡
ひまわり学級 作品製作中!(図工)
今、ひまわり学級では、図工グループの3つとも平面作品をつくっています。
「くちゃくしゃ紙からうまれたよ」
「マスキングテープアート!」
「すてきな色で、すてきな花を」
それぞれのグループで、絵の具、クレヨン、色画用紙・・・
思い思いの画材や技法を使い、
想像を膨らませて、楽しく作品製作に励んでいます。完成をお楽しみに!
雨水のゆくえは…?(4年生)
4年生の理科では雨水のゆくえと地面の様子について学習しています。
熱中症に気を付けながら、校庭や砂場の土を取り、水のしみこむ様子を調べました。
3年生 七夕
今週の日曜日は七夕です。3年生では短冊に願い事を書き、学校でとれた笹に飾りました。みんなの願い事がかないますように・・・
ひまわり学級 ☆七夕飾りをしました☆
梅雨の時期とは思えない暑さが続いていますね。
今日は朝から気温が高く、みんなが楽しみにしていたプールが中止になってしまいました。
でも、すぐに気持ちを切り替えて、エアコンの効いた教室で一日学習を頑張ったひまわりの子供たちです。
毎日良い天気が続いているのは・・・みんなが作ってくれた、てるてる坊主のおかげでしょうか?☆
さて、明後日7月7日(日)は七夕ですね。
ひまわり学級では、短冊にお願いごとを書き、里小の竹林で採れた竹に飾りつけをしました。
みんな、どのようなお願いをしたのか覗いてみると・・・
「足がはやくなりますように。」「幸せになれますように。」「世界平和!」
それぞれの思いがつまったお願いごとが書かれていました。
今回のブログ担当の私の願いは、
「里小のみんなが、ケガや事故なく楽しい夏休みを送れますように」です。
夏休みまで残り2週間です。
毎日暑い日が続きますが、みんなが元気に1学期を過ごせるように、担任一同見守っていきたいと思います。
小物づくり
5年生は、家庭科で裁縫を学習し、どんどん上手になりました。
一人一人、よく考え、工夫して制作しています。
かわいい小物が出来上がりました!
スイミーの仲間になって大きな魚を追い出そう!
国語科でスイミーの学習をしました。
子供たちは、お話の内容やスイミーの気持ちを考えながら楽しんで取り組んでいました。
写真は学年で大きな魚の群れを作ったものです。子供たちはとても喜んでいました。
七夕にむけて(1年生)
学校には竹が生えています。成長が早い一年生より、ぐんぐんと背を伸ばしています。
(※少し話が逸れますが、竹と笹の違いはご存じですか?ぜひ調べてみてくださいね。)
学校で採れた竹を使って、皆で短冊を書いて飾りました。
前に図工で学んだ「チョッキンパッでかざろう」の飾りも作り素敵になりました。
願い事が叶うように、毎日を頑張っていきたいですね。
あさがおの花がさいたよ
今日は雨でしたが、登校してきた1年生は一目散にあさがおを見に行きます。
「先生、見て!見て!花がさいたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
「私のはピンク!」
「僕のは紫!」
みんな自慢げに見せ合っていました。
4年生 保健学習「体の成長とわたし」
4年生では6月から、保健の授業で思春期の体の変化やよりよく成長するための生活について学習しています。
本日も養護教諭とともに、睡眠やバランスの良い食事の大切さについて学習しました。45分の授業の中でクラス全員が3回ずつ発表するほど、みんな意欲的に取り組んでいました。
5年生 家庭科の学習
5年生の家庭科では、初めての裁縫に取り組んでいます。
丁寧に縫い合わせて「オリジナル小物入れ」を作ることができました。
どの作品もこだわりをもった素敵な作品ですね。ぜひおうちでも使ってみてください!
学級目標へ向けての話合い(1年生)
3組が先駆けて、これからの学校生活をどう過ごしていくかを時間をかけて、話合いをしました。
クラスの思いを一つに素敵な言葉でまとめることができました。
他のクラスの学級目標もどうなるか話合いを進めています。結果が楽しみですね。
ひまわりファームの野菜収穫!
ひまわり学級では、きゅうり、なす、パプリカ、じゃがいも、枝豆、ピーマン、たまねぎを育てています。
毎週雑草抜きが大変でしたが、みんなのおかげで野菜たちは大きく成長しています。
今週は、玉ねぎと、きゅうりを収穫しました。来週はピーマンが収穫できそうです。
野菜が好きな子も苦手な子も、収穫するときはにっこにこ!
美味しく食べてくれるかな☆
みんなの感想が楽しみです。
2年生 生活科 頑張って野菜を育てています。
生活科で育てた野菜に毎日水やりと観察をしています。今週は大きくなった野菜を収穫しました。
子供たちは、「どのように食べようかな。」「もっと実がなってほしいな。」と楽しそうに話をしていました。これからの野菜の変化が楽しみですね。