*お知らせ*
ご来場者様
{{counterChar}}
新着情報
令和6年度修了式を行いました。
校長先生から贈られた修了証を代表児童が受け取りました。
校長先生は、全校児童に「修了証とはどのようなものなのでしょうか」と問いかけました。
「修了証は1年間の学習や生活をしっかりとやり遂げました。1年間の学校生活を無事に終えたという証です。」と校長先生が続けると、嬉しそうに笑顔になる子もいました。
進級するということは、今、となりにいる学年の子のように、しっかりとした態度で生活できるようにしていくことです。1つ上の学年になる自覚をもって4月を迎えましょう。
生徒指導主任からは、春休みの過ごし方についての話がありました。
「は」早寝
「る」ルールを守って命を守ろう
「や」やっておこう次の準備
「す」すすんであいさつ お手伝い
「み」みんな元気にまた4月
これを合言葉にして、元気に4月に会いましょう。
川口市教育委員会から川口市立学校に通う皆さんに向けてメッセージが届きました。
よい春休みを過ごし、元気な姿で来年度の始業式を迎えることを楽しみにしています。困ったことや、相談については添付している資料に掲載されています。御確認をお願いします。01(小学生用)春休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ.pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap