ご来場者様
117522

「今日の出来事」の記事一覧

サマースクール3日目 本日は雪印メグミルクの方が学校にきてくれました。

牛はどれくらい大きいのか、牛乳のカルシウム量はオレンジジュースやお茶と比べてどれくらい多いのかについて教えていただきました。

牛乳の秘密を知ることができ、勉強になりました。給食の時間に今日のことを思い出してほしいです。

8/26~8/28はサマースクールを実施しています。

 

久しぶりに友達に会い、にこにこ笑顔があふれています。

夏休みの思い出を話したり、一学期の復習に取り組んだりしながら二学期のウォーミングアップをしています。

 

 

5月1日(木)

バスに乗って、ミュージアムパーク茨城県自然博物館へ行きました。

グループで相談しながら、たくさんの化石や標本を見学しました。

新しい発見がたくさんありました。

 

お昼ご飯は外でお弁当!

新緑の鮮やかな広場で、みんなでおいしく食べました。

里小学校には竹林があり、毎年たけのこが生えてきます。

今年は例年に比べ数は少なかったですが、2年生が一生懸命ほりました。

「やったー、とれた!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。

 

3年生になり、理科の学習が始まりました。

 

記念すべき最初の学習は、「春の生き物」です。

学校を探検し、様々な春のようすをたくさん見つけることができました。

 

 

広告

今日の給食

・鉄骨いなりちらし

・鋳物汁

・川口いちごゼリー

・牛乳

・米粉入りシュガーパン

・コーンシチュー

・切り干し大根のサラダ

・牛乳

・和だしラーメン

・大学いも

・牛乳

 

・子供パン

・ハンバーグステーキ

・マカロニのクリームスープ

・パンプキンババロア

・牛乳

・ごはん

・ユーリンチー

・もやしのソテー

・わかめスープ

・牛乳

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る