5年生が調理実習を行いました。
鍋でお米を炊く初めての経験に、ワクワクしながら鍋の中を見つめていました。
再来週は、味噌汁を作る予定なのでそちらも楽しみですね!
5年生が調理実習を行いました。
鍋でお米を炊く初めての経験に、ワクワクしながら鍋の中を見つめていました。
再来週は、味噌汁を作る予定なのでそちらも楽しみですね!
講師の方々に来ていただきベーゴマ教室を行いました。
初めてベーゴマに触れる子も多くとてもワクワクしながら話を聞いていました。
紐巻の難しさに苦戦しながらも何度も挑戦していました。
これから全員が回せるように、教え合いながら練習に取り組んでいきます!
気持ちのよい秋晴れの中、元気いっぱい虫取りを行いました。
捕まえた虫は、教室に持ち帰って観察しました。
どこに住んでいるのか、何を食べているのか、図鑑等も使って調べていきたいと思います。
本日2学期最初の学年集会を行いました。運動会に向けての話をしました。
子供たちはしっかりとした態度で話を聞いていました。運動会で踊る曲や使う道具をみんなで確認し、とても楽しみな気持ちになっていました!
10月から運動会練習が始まります。学年みんなで頑張っていきます!
5年生は音楽会に向けて行った楽器のオーデションの結果発表を行いました。
今回選ばれた児童も、選ばれなかった児童もここからは心を一つに
より、練習して素敵な音楽を奏でてほしいです。