学校ブログ

11月の全校朝会について

11月になりました。

運動会の振替休業日を含めて4連休明けの全校朝会です。

校長先生からは、いじめに関するお話がありました。

今月は埼玉県の「いじめ撲滅強調月間」です。

人は皆、それぞれ得意なことも苦手なこともあります。

人と違っているからと、からったり、けなしたりしてはいけません。

人は皆、かけがえのない命をもっています。

いじめになるようなことをしていませんか。

いじめを見て見ぬふりをしていませんか。

毎日を楽しく過ごすことができる学校でありたいとお話がありました。

続いて、生徒指導主任からも、相手を思いやる気持ちをもとうとお話がありました。

仲間を大切に思えば、傷つけるような言葉は出ません。

笑顔になれるホワホワ言葉を使いましょう。

今月の生活目標は「ホワホワ言葉を使おう」です。

今日の朝会では、いつも以上にしっかりとした態度で話を聞く子供たちの姿が立派でした。

校長先生のお話を一人ひとりが真剣に考えていた証だと思います。

相手の気持ちを考えたホワホワ言葉で、笑顔あふれる学校にしていきましょう。

1年生 くじらぐも

国語科「くじらぐも」での学習では、空の上からどんな景色が見えるか思い浮かべる活動を行いました。

くじらぐもに乗って街や海を見下ろすときは、実際に体を乗り出して想像してみたり、どんな会話をしているか考えたりしました。

皆で想像したこと、考えたことを「もくもくタイム」で、集中してワークシートに取り組みました。

3年生 理科「太陽とかげ」

理科「太陽とかげの様子」では、時間がたつとかげの向きが変わるのはなぜかを考えました。遮光版を使い、かげの動き方と太陽の位置の変わり方を調べました。

生活見学に行ってきました!(2年生)

 本日は、電車に乗って飛鳥山公園、飛鳥山博物館に行ってきました。事前に学習した公共施設でのマナーをとてもよく守れていました! 博物館では、いろいろなことに興味を示し、学芸員の話をよく聞いていました。帰りの切符もスムーズに買うことができ、みんな満足そうな表情でした。子供たちは一日とても楽しく過ごせたと思います。家でも今日あったことを聞いてあげてください。

ひまわり学級 委員会活動

環境・美化委員会には、ひまわり学級の児童が3人所属しています。

今日は人権教育の取組の一環として「人権の花」を植えました。

3名の人権擁護委員の方たちに植え方を教えてもらい、

1つのプランターに3株ずつパンジーとビオラを植えました。

ひまわりの3人は、上手に植えられて自信満々。

委員の方たちににたくさんお話をしていました。

ひまわり学級の水やり担当は金曜日です。

忘れずに水やりをして、お花が長くきれいに咲いてくれるといいですね。