学校ブログ
1、2年生学校探検
先週の金曜日に、1、2年生の生活科の学習で、学校探検を行いました。
一つお兄さんお姉さんになった2年生が、校内を案内する姿はとても頼もしかったです。
1年生は、迷子にならないように一生懸命2年生について行く姿が、とてもかわいかったです。
2年生 校外学習
5月1日(木)
バスに乗って、ミュージアムパーク茨城県自然博物館へ行きました。
グループで相談しながら、たくさんの化石や標本を見学しました。
新しい発見がたくさんありました。
お昼ご飯は外でお弁当!
新緑の鮮やかな広場で、みんなでおいしく食べました。
4年生 勝利への作戦会議
4年生の体育ではプレルボールを行っています。
最初はルールに慣れることに必死でしたが、今では誰がアタックを打つか、どうやって守るかを必死に話し合っています。
自分達で作戦を考え、実践し、改善まで行いました。
次はどんな作戦が繰り出されるのか楽しみです。
・
~交通安全教室~(1年生)
昨日交通安全教室がありました。。実際に交通安全課の方に来ていただき、横断歩道の渡り方について楽しく教えていただきました。横断歩道では、「右、左、右」を見て渡ることを教えていただきました。ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。
3年生 交通安全教室
自転車についての交通安全教室を行いました。
乗る前の点検「ぶたべるさはら」について動きをつけながら確かめました。
安全に自転車に乗りましょう。